※本セミナーの受付は終了いたしました。
- 日程
 - 2019年9月6日(金)
16:30 ~ 18:00(受付開始16:00) 
- 会場
 - 株式会社ビービット セミナールーム
東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル 10F (アクセス)
※2019年5月7日より新オフィスへ移転いたしました。
 
- 参加費
 - 無料
 
- 定員
 - 10名
 
セミナーの概要
Webサービス / EC / 人材 / 金融 / B2Bなど幅広い業界で導入が進む、行動データ分析の最新手法『シーケンス分析』について、分析の考え方や具体的なやり方をわかりやすく解説する無料セミナーです。
デジタルマーケティング部署に配属されたばかりの初心者さんから、ベテランの方まで、今までになかった手法、「シーケンス分析」を学んでみませんか?
「シーケンス分析」とは?
ユーザの行動ログを時系列で見ることで、ユーザの『状況』を捉え、分析する新しい手法です。以下のようなデジマケ施策の精度アップにお役立ていただけます。
- 日々の施策がうまくいったのか? 効果検証
 - どうして数字が伸びないのか? 課題の要因分析
 - ユーザニーズに基づいているから自信を持てる!当たる新規企画の立案など
 
本セミナーでは、シーケンス分析クラウド「USERGRAM」の体験デモを使って、実際の手法を簡単にご実感いただけます。
集計ツールでは見えなかった、ユーザの心理や関心度合が生々しく直感的に見える、目から鱗の発見から成果創出した企業様が続出の「シーケンス分析」をこの機会にぜひ!
【こんな方におすすめ】
- 分析が苦手な上に、ツール自体が難しくて困っている
 - Googleアナリティクスが全然使えていないので、何とかしたい
 - MAツール/Web接客ツールをもっと有効活用したい
 - まるまった数値データだけでの分析に限界を感じている(自信がない)
 - ABテストによる改善が頭打ちになってきており、別の打ち手を検討したい
 
スケジュール
- 16:00
 - 受付開始
 
- 16:30〜18:00
 - はじめての「シーケンス分析」
講師:株式会社ビービット 生田 啓 
- 18:00 ~ 18:30
 - 個別相談(ご希望の方のみ)
 
講演者のご紹介
株式会社ビービット
エクスペリエンスデザイン支援事業部 アカウント・エグゼクティブ
生田 啓京都大学工学部を卒業後、株式会社ビービットに入社。ユーザー中心アプローチによるネットマーケティング手法の開発や、金融機関、大手保険企業などへの コンサルティングに携わる。
現在は、企業が科学的にマーケティングを行って確実に成果を創出するための効果測定ツール「ウェブアンテナ」および新サービスのシーケンス分析クラウド「USERGRAM」の事業運営に携わる。
※本セミナーの受付は終了いたしました。
